お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
<年末大整理中>コメントいただきましたら表示価格より15%お値引きさせていただきます。 1991年発売のデンオンのプリメインアンプ、PMA-390を出品いたします。 エントリークラスながらトロイダルトランスを採用し、73W+73W(6Ω)の出力で十分なパワーを備えています。 天板の手前両方の角に少し歪みがありますが他はそこそこ綺麗だと思います。 ちょっと興味があってカスタマイズされたのを入手しました。主な電解コンデンサがグレードアップされています。一番大きな2つの平滑コンデンサはNichiconの50V/10000uF/Audioです。なお標準仕様は56V/8200uFです。その他オーディオ用の高級な電解コンデンサがふんだんに使用されています。リレーはオーディオ用高級品G2R-2A4-AULに変更されています。オペアンプはソケット仕様になっていて現在MUSES8820が装着されています。標準のオペアンプはJRC4558DDです。パワートランジスタも新しいようです。2つの半固定抵抗も新しいのが付いてますし、銅線やその接点も新しくて綺麗です。かなり専門的な知識をお持ちの方が丁寧にレストアされた印象ですし、そういう人を突き動かす魅力的なアンプなんだと思います。音質調整基板だけ少し手抜きのところがあってコンデンサは標準のままでLRバランスにガリあったのと基板のパターンも傷んでましたので、ここだけ私が整備したのに交換してます。あとはそんなに整備するところも清掃も必要なく現在のところ動作良好です。 それで肝心の音質ということになりますが、ノーマルの390も所有してますので聴き比べをしました。画像5の赤丸はラウドネスなど音質調整用基板のコネクタですが、390の場合はこの回路が完全に別基板で独立しています。よってこのコネクタを抜くとこの経路を省くことが可能で、しかもソースダイレクトスイッチを押した場合と違ってセンタータップからの経路も無視されます。要するにこのコネクタを抜けばアンプ本来のよりピュアな音で比較ができます。しかしながら正直なところ私の耳では聞き分けできませんでした。聴く人が聴けばわかるかもしれません。 ちょっと名残惜しいところありますが出品に踏み切りました。 しかしながら何分古いものになりますのでご理解いただける方どうぞよろしくお願いいたします。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 9,530円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 12月30日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
49,680円
22,780円
10,490円
14,250円
9,900円
5,760円
X-T2 fujifilm ボディ+ パワーブースターグリップ VPB-XT2付
54,000円
Xreal Beam
14,090円
aladdin connector 2 ワイヤレスHDMI
9,750円
【新品・未開封】JVC JL-32T4L 32V型チューナーレステレビ
13,350円
シグマ 170-500mm 望遠レンズ キャノンEF用
25,800円
xreal beam
10,950円
サテラ2 SATELLA2 WiFiドングル リモコン 各種コード セット
ヨドバシ夢のお年玉箱2024 サウンドバーとサラウンドスピーカーの夢
55,080円
パナソニック ドアホン子機
13,500円
【美品】Nikon D5600一眼レフ VRキット
65,520円
9,530円
カートに入れる
<年末大整理中>コメントいただきましたら表示価格より15%お値引きさせていただきます。
1991年発売のデンオンのプリメインアンプ、PMA-390を出品いたします。
エントリークラスながらトロイダルトランスを採用し、73W+73W(6Ω)の出力で十分なパワーを備えています。
天板の手前両方の角に少し歪みがありますが他はそこそこ綺麗だと思います。
ちょっと興味があってカスタマイズされたのを入手しました。主な電解コンデンサがグレードアップされています。一番大きな2つの平滑コンデンサはNichiconの50V/10000uF/Audioです。なお標準仕様は56V/8200uFです。その他オーディオ用の高級な電解コンデンサがふんだんに使用されています。リレーはオーディオ用高級品G2R-2A4-AULに変更されています。オペアンプはソケット仕様になっていて現在MUSES8820が装着されています。標準のオペアンプはJRC4558DDです。パワートランジスタも新しいようです。2つの半固定抵抗も新しいのが付いてますし、銅線やその接点も新しくて綺麗です。かなり専門的な知識をお持ちの方が丁寧にレストアされた印象ですし、そういう人を突き動かす魅力的なアンプなんだと思います。音質調整基板だけ少し手抜きのところがあってコンデンサは標準のままでLRバランスにガリあったのと基板のパターンも傷んでましたので、ここだけ私が整備したのに交換してます。あとはそんなに整備するところも清掃も必要なく現在のところ動作良好です。
それで肝心の音質ということになりますが、ノーマルの390も所有してますので聴き比べをしました。画像5の赤丸はラウドネスなど音質調整用基板のコネクタですが、390の場合はこの回路が完全に別基板で独立しています。よってこのコネクタを抜くとこの経路を省くことが可能で、しかもソースダイレクトスイッチを押した場合と違ってセンタータップからの経路も無視されます。要するにこのコネクタを抜けばアンプ本来のよりピュアな音で比較ができます。しかしながら正直なところ私の耳では聞き分けできませんでした。聴く人が聴けばわかるかもしれません。
ちょっと名残惜しいところありますが出品に踏み切りました。
しかしながら何分古いものになりますのでご理解いただける方どうぞよろしくお願いいたします。
商品の情報